動線の悪かったキッチンとダイニングをエレガントにつなげた家 (15 photos)

October 5, 2022

建築家やデザイナーは住宅を設計する際に「動線」の重要性についてよく言及します。しかしこの1930年代に建てられたセミディタッチドハウス(二軒一棟の家)に、数10年前に施されたリノベーションは、その真逆をいくものでした。おかしな間取りは空間を無駄にし、とくにキッチンとダイニングは離れていました。この住宅を購入した5人家族にとって、誰か専門家の手を借りて解決する必要があるのは明らかでした。Houzzを通して連絡を取ったオーナーご一家に対し、JLV……

ありきたりな縦長の空間に個性をプラスしたフランスの住まい (24 photos)

October 5, 2022

パリ南部、サント・ジュヌヴィエーヴ・デ・ボワ。この地に家を建てている途中、オーナーが南フランスに戻ることを決意したために工事が止まってしまった建物がありました。そこに、2人の子どもを持つ30代のご夫妻が引っ越してくることになりました。彼らがこの家を選んだポイントは、4.5メートルの天井高を誇る、明るく開放的で奥行きのあるリビングでした。しかし、それぞれのゾーンに暖かさと統一感が欲しかったオーナーご夫妻は、解決策を模索します。そこで目に留まったのが、Houzzに掲載されていたMarionTArchi…

北海道の美しい家46選 (47 photos)

October 5, 2022

積雪、寒冷地という厳しい気象条件の北海道では、住宅は、断熱、気密性能に優れ、快適に過ごせる温熱環境が整っていることが大前提です。一方で、開口部を大きくとり、住まい手が四季の移ろい感じながら自然とともに快適に暮らせる工夫もたくさん見られます。北海道産の建材を積極的に使った家も増えています。…

バルセロナに恋をして、リノベーションで手に入れた休暇用の家 (13 photos)

October 5, 2022

バルセロナは、オーナーのカップルが初めてふたり揃っての休暇を過ごした場所です。愛を深め、この街にもすっかり夢中になってしまったふたりは、いつでも戻ってこられるようにと、休暇用の家を購入しました。「老夫婦が所有するアパートメントでした。広さは40平方メートルほどで、部屋がいくつもある小間切れの間取りでした」と話すのは、リノベーションを手がけたデザイン事務所〈エグエ・イ・セタ〉のガイア・トロッタさん。内壁を撤去し、廊下をなくして、素材と多目的の家具で統一した3室の家に造りかえました。……

月を愛でる日本人の秋の過ごし方 (10 photos)

October 3, 2022

万葉集には、「月」を詠んだ歌が159首もあり、夜道が歩きやすいとか、夜の船出には月明かりが必要といった実用的な内容のものや、月を見て愛しい人を想う歌が多く収められています。宮中では「月の宴」、神社では「観月祭」など、各地で月に関する様々な催し物が開催されます。旧暦の8月15日には、「中秋の名月(十五夜)」があり、旧暦の9月13日には「十三夜」、名月の前後は、「待宵(まつよい)や十六夜(いざよい)」もあります。空気が涼やかに澄みはじめる秋、月星が瞬く夜空をしっとりと眺めてみませんか。…

ありきたりな縦長の空間に個性をプラス (24 photos)

October 2, 2022

パリ南部、サント・ジュヌヴィエーヴ・デ・ボワ。この地に家を建てている途中、オーナーが南フランスに戻ることを決意したために工事が止まってしまった建物がありました。そこに、2人の子どもを持つ30代のご夫妻が引っ越してくることになりました。彼らがこの家を選んだポイントは、4.5メートルの天井高を誇る、明るく開放的で奥行きのあるリビングでした。しかし、それぞれのゾーンに暖かさと統一感が欲しかったオーナーご夫妻は、解決策を模索します。そこで目に留まったのが、Houzzに掲載されていたMarionTArchi…

欧州見本市で見つけた2023年のトレンドを、日本の住まいに取り入れる方法 (13 photos)

October 1, 2022

2022年9月にパリで開催されたメゾン・エ・オブジェや、同月開催されたウェビナーで、来年1月にフランクフルトで開催予定のハイムテキスタイルのトレンドプレビューが発表されるなど、来期のトレンドが見えてきました。これまでとの大きな変化は、色が復活したことです。そして、サステナブルが大きなテーマになっています。今回の記事では、注目の色のトレンドのポイントをピックアップして、それを日本の住まいに、どのように取り入れたら効果的かをご紹介します。…

整理収納をプロに頼む前に知っておきたい5つのポイント (11 photos)

September 29, 2022

TVや雑誌、イベントなど、さまざまな場面で目にする機会が増えた整理収納のプロ。興味はあるけど探し方や頼み方がわからないという声もよく耳にします。この記事では整理収納のプロに依頼する際に知っておきたいポイントをご紹介します。…

住まいとウェルビーイングを繋ぐアイデア集【ロンドン・デザイン・フェスティバル2022】 (8 photos)

September 29, 2022

今秋のロンドン・デザイン・フェスティバル(2022年9月17日から25日まで開催)では、市内各地で数多くのイベントがおこなわれました。とりわけ「自然とデザインの関係性」は多くのデザイナーにとって最大の関心事でした。自然界にある複雑なパターンに美を見出し、それらを出発点とした仕上材や、照明、家具が多く見られました。今回のデザイン・フェスティバルで見つけた8つのトレンドをご紹介します。…

Enjoy House Fruit®? Please spread the word :)